当教室について
取り組みの方法
オンライン自習室

週に一度の教材配信
一週間に一度、feel高認予備校西東京市校から専用の教材をオンライン配信します。教材はPCでもスマホでも好きな時に観ることが出来、大変便利です。わざわざ教材を探しに書店に出向く必要もありません。 専用の教材を使用しますので、分からないところや問題に関する質問を講師がすぐに回答することが出来ます。教室が高校卒業認定試験に向けて重要なところを抜粋した教材で学習することで効率良く、試験に向けて勉強を進めることが出来ます。 教材作りに関わる講師には実際に高校卒業認定試験を経験した講師も含まれますので、経験を活かしより効率的に学習を進められる教材を提供しております。 配信した問題への回答を、webページにて送信していただくことで学習の進捗を逐次確認しております。

二週に一度の個人面談
二週間に一回、45分間の完全個人面談を行います。そこでは学習の進捗状況の確認、苦手な問題に関する質疑応答、予め出題した400文字程度の、学習した内容に準じた小論文の添削、その他お悩みの相談を受け付けております。 定期的に面談を行うことで、学習ペースの維持を図ります。自宅で勉強を進めることはなかなか難しいことですが、feel高認予備校西東京市校が用意しているオンライン自習室やこの定期面談を利用していただくことで、生活の中に勉強する時間を定着させてもらう事を目指しています。 また、勉強中には「分からない!」が積み重なって意欲が低下してしまうということが頻繁にありますが、分からないところを質問する機会があることで、「ここは分からないから面談のときに聞くことにして、他の勉強を進めよう!」と、気持ちを切り替えることが出来、全体の効率が上がります。 さらに勉強中に起こりやすいこととして、「何がわからないのか、分からない!」という状況に陥ることがあります。その問題に対しても、定期的な面談は有効です。講師側がいくつかの質問をし、生徒さんがどこを理解できていないのかを明確にします。その上で解説をしていきますので、だんだんと勉強することが楽しくなってくるはずです。 また小論文を定期的に行うことで、文章力はもちろんのこと能動的に考える力を養っていきます。これは大学在学時にも、その後の社会人生活でも必須な力です。スマートフォンやPCが日々アップデートされていくように、こなさなければいけない仕事も日々アップデートされていきます。これを機に問題解決能力・応用力を養っておきましょう。

不安な方への補習授業

実際に顔を合わせての面談
学習以外の問題でも、feel高認予備校西東京市校のサポートが必要な場合は講師がそちらに出向いて面談致します。些細と思える問題でもまずはご相談下さい。↓ 相談窓口

TOEIC対策コース
多くの大学が、入試の際に英語検定(TEAP、IELTS、英検、TOEFL、ケンブリッジ英語検定、TOEICなど)を入学試験の点数の加点対象にしています。ですので、TOEICを取得しておくことは、高校卒業認定試験だけでなく、その先に控える大学入試にも有利に働きます。 また、大学入試だけでなく更にその先に控える就職活動に於いても、TOEIC資格を持っていることは非常に有利に働きます。feel高認予備校西東京市校では、TOEIC700点以上の講師が試験に向けて指導をいたします。こちらも合わせてご利用頂くことを強くおすすめいたします。

プログラミング言語学習コース
ご存知のように、現代はAIが人間の仕事を代わりにやってしまう時代です。つまり、機械に出来る仕事はどんどん機械に取って代わられてしまうのです。 例えばスーパーやコンビニのレジも機械に変わりつつありますし、近い将来はAIが自動運転をするタクシーが出るなどという話もあります。 しかしAIや機械を作るのは人間にしか出来ません。つまり、将来的に絶対に無くならない、市場価値の非常に高い仕事がプログラミングをする人、エンジニアです。feel高認予備校西東京市校ではすべてのプログラミング言語の基本となるC言語の有資格者が、教養として、または職業としてプログラミングを学びたい方に向けてプログラミング学習コースを開講しております。こちらも興味がある方は是非、ご利用ください。

LGBTQ相談
高校卒業認定試験を目指す皆さんの中には、LGBTQに対する差別によって居心地の悪さを感じ、否応もなく自宅で学習をするしかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当教室はそういった方達の味方です。feel高認予備校西東京市校の理念として、「マイノリティの方に成功体験を得ていただきたい」というものがあります。これはfeel高認予備校西東京市校教室長が教室の設立にあたり掲げた大きな目標であり、我々が高校卒業認定試験を応援する原動力です。お悩みの方は遠慮なくお声がけください。

自閉症相談
高校卒業認定試験を目指す皆さんの中には、発達障害に対する差別によって居心地の悪さを感じ、否応もなく自宅で学習をするしかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。feel高認予備校西東京市校はそういった方達の生涯を応援しています。 設立に携わっている講師の中には、自身が自閉症を抱えている者もいます。しかし彼は周囲のサポートを受けながら自分の得意なことを活かして人生を歩んでいます。その得意分野の一つが勉強でした。 そのような形で勉強を役立てて貰うのも我々の本望ですし、大学へ進学して他の得意分野を見つけたり伸ばしたりしていただくのも我々の望みです。 精神的な病気や発達障害を抱えていても、福祉に頼り続ける人生が強制されている訳ではありません。是非feel高認予備校西東京市校と一緒に、また違った世界を見てみましょう。